BREWPUB STANDARD

INFORMATION

2019/5/31 雑記 レッドレイク? ブリューパブ≠ブルワリー+ビアパブ

令和なって秒で過ぎ去る1ヶ月。
GWからの月末が早すぎでもう終わり?感がすごいです。
2月のポストから結構空きましたが今年はこっからちょいちょい頻度上げていこうと思います。

5月は例年大阪でビールイベントがあるわけですが、
2度めの参戦。
盛り上がってんなー。10年目。密度が上がって熱量ありました。
まぁ予想通りといえばその通りなんですが、レッドオーシャン。
オーシャンてほど大きくないのでレイクか。
おんなじ土俵でおんなじやり方してるとうちみたいなとこは戦えないなぁ。
イベント自体のアップデートも期待しつつ、うちの戦い方はもっと考えんとなと。

これはジャパンビアタイムズの取材でもお話したんやけど、
出口の不足。ボトルネックがタップになってると思う。
もちろんタップが増えればいいというだけじゃなくて、飲まさる場と。
ブリューパブにはそのボトルネックを理想的に解消する可能性があると思う。
けど、ブリューパブ=ブルワリー+ビアパブじゃあかんなと思うわけで。
これが難しい。これをもっと突き詰めたい。
ビアパブと同じじゃ意味ないんよなぁ。レッドレイクの中から抜け出せない。
色々思案中、試行錯誤中。

試行錯誤といえば最近Kindleでプライム会員やったら無料の本を読み。

仕事は楽しいかね? (きこ書房)

もうちょっと仕事のやりがいとか生産性の話なんかなと思ったけど普通に経営者視点な感じやった。。
イノベーションを起こすために必要な視野、アイディアを拾うことについて色々書いてる。
中から一つ。

新しいアイディアというのは、新しい場所に置かれた古いアイディア。

これはその通りやなと思う。
ブリューパブだって海外にはたくさんあって日本にもないわけじゃなかった。
既存のアイディアではあったけど、エリアを変えたり業態を変えたりすれば新しいアイディアになりうる。
新商品のボトルビールだって、全く新しいコンセプトなわけじゃない。

新商品ボトルビール KOTOBUKI の商品ページはこちら!!

ビジネスの限界はアートで超えろ!
最近読んだ本ではこれも結果的には同じような話やったそういえば。
今まで通り普通にクラフトビールを作って、普通にクラフトビールを好きな人に飲んでもらうのはうちが目指すところじゃない。
こんな風に言うと色んな人に怒られそうやけど。笑

ブリューパブはイノベーションの一つ。もっとできることないかなーと最近ふつふつと考えております。
なので、色んな人と会ったり話したりする機会が欲しいなと思っております。
昨日もクラウドファンディングのイベント参加させてもらいましたが、
高校一年生がクラウドファンディングにチャレンジする時代になったんやなぁと。
クラウドファンディングのあり方も変わってきてるのを感じました。

そんで自分ももっと成長せんとねと。